息子は小学4年生からお世話になりました。学校とは違い色々な気付きをアドバイスして頂き勉強になりました。受験勉強を始めて、最初はわからないわからないと言っていましたが、自分で考る、自分で解決する力をつけて頂きました。とても居心地が良く毎日学校帰りに行くのが日課になりました。
精神面でもグチを聞いて下さったWILL&WIN学習塾の先生方・・・本当にありがとうございました。これからも見守って下さいね。
息子は、サッカーを始めた小学生の頃から行きたい高校がありました。そのため、サッカーだけではなく勉強との両立を目指していましたが、一人で学習するのでは思うように学力が上がらず悩んでいました。しかし、WILL&WINに入り、共に目標に向かって学ぶ仲間や子どもの思いに寄り添って熱心に指導してくださる先生方のおかげで目標としていた高校に合格することが出来ました。またWILL&WINでは高校受験に対応できる力だけではなく、自分で課題を設定し学ぶ力や最後までやり抜く力そして何より学びへの自信を持たせてくださいました。これからの高校生活でもその力は活きて働くものであると思います。本当にありがとうございました。
娘が中学受験を決めたのは、6年生になる少し前でした。学校帰りには、自宅での勉強よりも集中できる塾通いが日課となりました。そこは、頑張っている友人。いつでも質問ができる先生方もいらっしゃるとても居心地の良い空間だったようです。受験間近となった冬休みは家にいるより長い時間を塾で過ごし、親にもできないフォローをしていただきました。不安を自信に変えて本番に臨む事ができ無事第一志望の中学校に合格することができました。本当にありがとうございました。
「中学受験ってどうですか?」と、何気ない会話から始まった受験生活でした。6月に初めて実力テストを受け、結果から苦手分野を見つけ出していただき、カリキュラムを組んでもらい、「来れる時は少しの時間でもおいで」と、本当に良くご指導下さり、息子も1つずつ理解していく事ができた様です。本人の努力ばかりでなく、先生が一つの目標に向かって一緒に目指し、勉強して下さった事が、合格へ繋がったのだと確信しております。4月からの新たな学生生活も、この日々を思い出し頑張ってくれると信じ、応援していきたいと思います。本当にお世話になりありがとうございました。